- 清泉女子大学
- 国際交流?留学
- 海外からの留学生受け入れ
- 留学生の声
留学生の声
清泉女子大学は、留学生を歓迎します!東京の真ん中にありながら、清泉のキャンパスは自然がいっぱいです。この恵まれた環境の中で、一緒に勉強しませんか。
大学紹介(動画)
【清泉女子大学紹介ビデオ】(6分12秒)
清泉の留学生が作成したビデオです。清泉のお気に入りスポットを紹介します!
【清泉女子大学紹介ビデオ(繁体字字幕付き)】(4分37秒)
清泉の学生が作成したビデオです。清泉の魅力を感じてみてください!
留学生インタビュー(動画)
【台湾人留学生インタビュー ノーカット版(繁体字字幕付き)】(2分20秒)
「最初は日本人は冷たいと思っていたけど...」台湾からの留学生が清泉について語ってくれます。
清泉で学んだ留学生の声
Tさん(台湾)インタビュー
Q1:2020年度の前期は台湾から清泉のオンライン授業を受け、9月になって来日し、オンラインで学部の授業を受けました。いかがでしたか。
学部の授業のうちZoomの授業は、授業中に先生に直接質問や相談することや、同じ授業を取っている学生と交流することができました。オンデマンドの授業だとその場で相談などができなくて難しく感じました。
Q2:留学生向けの日本語の授業はいかがでしたか。
先生方はやさしく親切でとてもリラックスした雰囲気のなかで授業を受けることができました。少人数の授業でしたので、気軽に質問ができるし、授業が始まる前の時間に生活相談に乗ってもらったこともありました。会話の授業には日本語教員課程を履修している清泉の学生が参加して、ゲームができて、楽しかったです。
Q3:授業だけでなく歓送迎会、文化交流会もオンラインで行いました。
コロナ禍のためにオンラインが中心になってしまいましたが、楽しい留学生活が送れました。交流会では地球市民学科の学生や清泉アミーガスと交流しながら、台湾の文化や日本に来て感じたカルチャーショックについて発表しました。オンラインイベントがきっかけで知り合った学生と一緒に出掛けて仲良くなりました。
学部の授業のうちZoomの授業は、授業中に先生に直接質問や相談することや、同じ授業を取っている学生と交流することができました。オンデマンドの授業だとその場で相談などができなくて難しく感じました。
Q2:留学生向けの日本語の授業はいかがでしたか。
先生方はやさしく親切でとてもリラックスした雰囲気のなかで授業を受けることができました。少人数の授業でしたので、気軽に質問ができるし、授業が始まる前の時間に生活相談に乗ってもらったこともありました。会話の授業には日本語教員課程を履修している清泉の学生が参加して、ゲームができて、楽しかったです。
Q3:授業だけでなく歓送迎会、文化交流会もオンラインで行いました。
コロナ禍のためにオンラインが中心になってしまいましたが、楽しい留学生活が送れました。交流会では地球市民学科の学生や清泉アミーガスと交流しながら、台湾の文化や日本に来て感じたカルチャーショックについて発表しました。オンラインイベントがきっかけで知り合った学生と一緒に出掛けて仲良くなりました。
Q4:清泉には在籍確認のため、月一度来校しました。大学にはどんな印象がありますか。
私の台湾の大学は設備が古いところもありますが、清泉は設備がきれいで高級感があります。特に清泉カフェが気に入りました。ケーキが安くておいしいからです。人もみんな親切でやさしい印象を受けました。
Q5:日本文化体験として陶芸体験をされたようですね。
陶芸体験で小鉢を作りました。柔らかい土からじょうずに器の形を作るのが難しかったです。同じ粘土を使うのに、先生が作った器と私が作った器の形が全然違いました。それから、粘土の色が最初は黒なのに、焼き上がりが白になるのも面白いと思いました。
Q6:日本語は上達しましたか。
前期はオンラインで、日本人の先生や学生と話をして教科書で習った文法や語彙を実際に使う機会になり、日本語が頭に入りました。後期には授業だけでなく、アルバイトをしたことを通して日本語で考える機会が増えました。職場では尊敬語を覚えたし、日本語が話されるスピードにもずいぶん慣れたと思います。
私の台湾の大学は設備が古いところもありますが、清泉は設備がきれいで高級感があります。特に清泉カフェが気に入りました。ケーキが安くておいしいからです。人もみんな親切でやさしい印象を受けました。
Q5:日本文化体験として陶芸体験をされたようですね。
陶芸体験で小鉢を作りました。柔らかい土からじょうずに器の形を作るのが難しかったです。同じ粘土を使うのに、先生が作った器と私が作った器の形が全然違いました。それから、粘土の色が最初は黒なのに、焼き上がりが白になるのも面白いと思いました。
Q6:日本語は上達しましたか。
前期はオンラインで、日本人の先生や学生と話をして教科書で習った文法や語彙を実際に使う機会になり、日本語が頭に入りました。後期には授業だけでなく、アルバイトをしたことを通して日本語で考える機会が増えました。職場では尊敬語を覚えたし、日本語が話されるスピードにもずいぶん慣れたと思います。
Yさん(韓国)
最初に清泉女子大学に来た時、心配が多かったです。韓国人が私一人だけなので学校生活をうまくできるか悩んだりたくさんしました。しかし、清泉女子大学の教授、職員の皆さん、学生たち全員が親切に日本の生活を助けてくれました。特に韓国人がいないので日本語もすぐに上手になり、今は無理なく日本語で基本的なコミュニケーションはもちろん、少し難しい専攻授業の内容まで理解できるようになりました。
小規模の学校であるだけに、いつも教職員と生徒間のコミュニケーションが活発です。特に韓国の大学では多く見られないセミナー形式の授業が勉強をするのに本当に多くの役に立ちましたし、特別な経験になったと思います。
小規模の学校であるだけに、いつも教職員と生徒間のコミュニケーションが活発です。特に韓国の大学では多く見られないセミナー形式の授業が勉強をするのに本当に多くの役に立ちましたし、特別な経験になったと思います。
また、留学生を対象に体験活動も学校で進められています。最近私は、交換学生の友達と清泉の日本人学生と一緒に、浅草に行ってきました。浅草で着物体験をして、日本伝統の食べ物「とぜう(どじょう)」を食べました。 そして昨年は、鎌倉ユネスコの'平和の鐘'行事にも参加して、他の学校の留学生たちとも交流をしましたし、私にとって本当に特別な経験でした。
私は一度も清泉女子大学に行ったことを後悔したことがありません。私のこの1年間は、とても貴重な経験であり、人生の大きな教訓を得たと思います。もしかして清泉女子大学に来る機会があったら、迷わないで必ず来てください。
私は一度も清泉女子大学に行ったことを後悔したことがありません。私のこの1年間は、とても貴重な経験であり、人生の大きな教訓を得たと思います。もしかして清泉女子大学に来る機会があったら、迷わないで必ず来てください。
Dさん(タイ)
My name is Donnaya from Assumption University, Thailand. I started my exchange program in fall semester 2014-2015.
It was such a good experience ever studying at Seisen University, I got a lot of friends (Japanese / Taiwanese / Thai), teachers are also kind to me, when I couldn't understand the lessons, they tried to explain to me slowly which could help me a lot.
Of course, there was some hard time living in Japan alone but when time got past, I could get used to with it. Once I understood their culture / lifestyle, I found out that I could stay happy without troublesome.
It was such a good experience ever studying at Seisen University, I got a lot of friends (Japanese / Taiwanese / Thai), teachers are also kind to me, when I couldn't understand the lessons, they tried to explain to me slowly which could help me a lot.
Of course, there was some hard time living in Japan alone but when time got past, I could get used to with it. Once I understood their culture / lifestyle, I found out that I could stay happy without troublesome.
Apart of study, I also joined the SISA club where I can made Japanese friends, sometimes we had lunch together or took a short trip around Tokyo.A good thing is we still keep in touch to each others.
After I came back to Thailand, I finished my last semester and graduated in December 2015. In April 2016 until present I came back to Japan again. This time I came for work. I work as a translator and general affair staff in sales department for KCC company known as LeTao, a well known cheesecake shop in Hokkaido.
After I came back to Thailand, I finished my last semester and graduated in December 2015. In April 2016 until present I came back to Japan again. This time I came for work. I work as a translator and general affair staff in sales department for KCC company known as LeTao, a well known cheesecake shop in Hokkaido.