- 清泉女子大学
- 学部(2025年度~)
- 基幹教育
- 教員紹介(基幹教育)
- 専任教員一覧(基幹教育)
専任教員一覧(基幹教育)
基幹教育の専任教員をご紹介します。
大井 洋子 教授

第二言語習得研究に基づき英語学習を応援します
主体的で深い学びを目指す形成的評価や授業を活性化する教室内評価、学習者の学びの発展を支えるライティング評価について主に研究をしています。竹田 文彦 教授

古代文献からキリスト教の本質について考察
さまざまな古代語で書かれた初期キリスト教著作家の文献を読み解きながら宗教としてのキリスト教の特質、その教えの内容や信仰生活の伝統について研究しています。本城 慎二 教授

生徒理解の望ましい在り方の研究
教師と生徒が相互理解を深め信頼関係を築くことは、教育の場においてとても重要です。そのために教師に求められる力が、どのようなものかを考えています。平田 博嗣 特任教授

教師を目指す人を応援します
教職課程を担当します。国内外の教育現場の経験を踏まえて、教育の面白さと難しさを理解し、一緒に「教育とは何か」「教師とは何か」を考えましょう。福田 健 特任教授

学ぶ仕組みを認知科学で解き明かします
人が何かを理解?学習したり間違えたり誤解する心の仕組みを明らかにする認知科学の中で、特に、問題解決、学習方法、セキュリティ心理を専門としています。新居 池津子 専任講師
